一般歯科

一般歯科(むし歯治療)

今ある歯をなるべく残す、再治療の少ないむし歯治療

当院のむし歯治療の基本方針は、今ある歯をなるべく残す再治療の少ない治療です。
歯は一生使う大切なものです。いくら治療とはいえ、大きく削ったり抜いたりするのは避けたいと思うのは当然だと思います。

むし歯治療は、細菌感染している部分を削って詰め物やかぶせ物をする治療です。
噛める状態にはなりますが、一度治療をすると再びむし歯になりやすく、治療を繰り返すようになります。何度も再治療を行うと残っている歯質が少なくなり、やがて神経まで取り除くことになりかねません。良好な予後を保つには、初期治療をいかに確実に行っているかが大切です。

本来のむし治療とは今ある歯を最大限に残すこと。そのためにも当院では、なるべく削らない、再治療の少ない治療に取り組んでおります。

なるべく削らない治療の取り組み

少しでもむし歯の削り残しがあると、そこから細菌が広がり新たにむし歯ができます。
再治療を防ぐには、むし歯を確実に削り取ることです。当院では再治療を防ぐために、拡大鏡やむし歯検知液、MI(低侵襲)バー等の使用により、むし歯部分のみをしっかり削り取った確実な治療に努めております。

カリソルブ治療(歯を削らない治療)

カリソルブ治療とは、むし歯を溶かす弱い濃度の次亜塩素酸ナトリウム溶液と歯への影響を抑えるアミノ酸などの溶液を混ぜた薬剤で、むし歯部分に塗布し、むし歯部分のみを軟らかくし、それを除去していく治療法です。

確実にむし歯を取り除く「拡大鏡」

拡大鏡は患部を拡大するメガネタイプの拡大レンズです。
拡大レンズをつけて治療をすると、肉眼では判断が難しいむし歯と健康な部分の境目がはっきりわかり、むし歯だけを確実に削り取ることが出来ます。
削り過ぎや削り残しをなくすことで再治療の少ない治療が実現いたします。

悪い部分だけを削る「むし歯検知液」

むし歯検知液はむし歯に反応する薬剤です。
検知液を塗るとむし歯の部分だけが染まるので、それを目安に削ります。
これまで小さなむし歯はどこまでがむし歯なのか判断が難しく、大きく削って再発を防いでいました。むし歯検知液を使うことでむし歯の削り過ぎや削り残しがなくなり、再発の少ない確実な治療ができます。

なるべく削らない治療「MI(低侵襲)バー」

MI(低侵襲)バーは、歯を削るドリルの先端に付ける器具です。
通常のバーに比べて先端部のネックが細くなっていて、楽にむし歯が削れます。
MI(低侵襲)バーの中にはむし歯だけしか削れないタイプもあり、それを使うことで削り過ぎや削り残しを防ぐことができるようになりました。

なるべく歯を残す根管治療

むし歯が進行すると歯の神経にまで感染が広がって、通常の治療が難しくなります。
むし歯がさらに悪化すると歯を残すこと自体が困難になります。このような重篤化した歯を残す治療が根管治療です。根管治療は根管(神経が通っている管)の中を洗浄・殺菌密封し、歯の寿命を引き延ばす治療です。

重篤化した歯の延命処置ともいえますが、再発率が高く歯科医師の技術力が問われる治療です。
当院では、根管治療の専門医が行う治療が根管治療の基本と考え、特殊な溶解剤、密封性の高いセメント剤等を使用し、質の高い根管治療を提供しております。

「根管治療」を必要とする症状

むし歯が進行して激しい痛みがある
むし歯が進行して激しい痛みが伴う場合は、神経まで細菌感染が広がっている可能性があります。抜髄(神経を取る処置)をした後に、根管治療で根の中をキレイに消毒いたします。

神経が壊死して、噛んだ時に痛みがある
神経が壊死して細菌が根の先に広がると、噛んだ時に痛みが出るようになります。痛むをなくすために、抜髄処置をした後に根管治療で根の中を消毒いたします。

根の先に膿が溜まっている時
神経が壊死すると根の先に膿胞(膿の袋)ができて、悪化すると腫れや痛みが生じます。根管治療で根管内の細菌を取り除いてからキレイに消毒いたします。

なるべく抜かない治療

歯を残す最大限の努力は怠りませんが、症状や状態によっては残しておくと隣接する歯や骨にも悪い影響を与えます。
当院では、歯の状態が悪い場合は慎重に診断してその先の治療を判断し、最善の治療を提案いたしますが、もし治療が望めないと判断した場合は抜歯のご提案する場合もあります。

抜歯のご提案をする場合、患者さまの了承がなければ処置はいたしません。
抜歯が必要になる理由や、残しておくことのリスクなどをきちんと説明し、充分に納得していただいてからの抜歯になります。
残っている歯と健康を守るための提案になりますので、ご理解いただけると幸いです。

余裕を持たせた診療で再治療の少ない治療

当院では再治療の少ない確実な治療を行うために、診療時間はお一人さま当たり30分お取りし、状況によっては1時間から1時間半かけて診療することもあります。

診療時間に余裕を持たすことで患者様にゆったりと治療をうけていただけます。
短い時間で治療しようとすると丁寧な治療もできなくなり予後にも影響してきます、さらに時間に余裕があることで、歯科医師・スタッフ共に細部まで目が行き届くので見落としが殆どありません、また一度にできることも多くなりますので、治療の質が高まって長持ちする治療につながります。
お一人おひとりに時間をかけた診療で、再治療の少ない治療に取り組んでおります。

WEB予約 電話予約