クリニック紹介

  • HOME
  • クリニック紹介

ハートデンタルクリニックのコンセプト

ご挨拶

大学病院にも引けを取らないクリニック

当院は、各種専門分野のプロフェッショナルが集結し、充実した設備と高度な技術、正確な判断力で質の高い治療に取り組んでおります。
一般歯科・歯周病・審美治療・予防治療・インプラント・矯正治療・口腔外科を診療科目に掲げ、お一人おひとりに合ったオーダーメイドの歯科医療をご提案いたします。

診療室を全て個室にてプライバシーを完全確保し、歯科用CTやインプラント専用オペ室、クラスB規格の高圧蒸気滅菌器、快適な院内など大学病院と同等レベルの設備を整えています。
さらに専門のドクターによる10年20年先まで考えた治療とメンテナンスで、患者さまのお口の健康を生涯お守りいたします。

ご挨拶

こんにちは。
ハートデンタルクリニック溝の口駅院長 髙橋章太郎です。
この度、溝の口の地域にハートデンタルクリニック溝の口駅前院矯正歯科を開院いたしました。
溝の口駅から徒歩3分の商業施設の隣にありますので、お買い物のついでや、通勤・通学の帰りなど、とても通いやすい環境です。

今後も地域の患者さまのお口の健康を守るべく精進してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

ドクター紹介

理事長 髙橋 璋

理事長 髙橋 璋

新潟大学歯学部卒/東京医科歯科大学大学院卒/博士(歯学)

(American Academy of Implant Dentistry)

【学会発表履歴(主演発表のみ掲載)】

2008年9月
日本口腔インプラント学会総会(東京国際フォーラム)「ショートインプラントによるリカヴァリー」
2009年9月
日本口腔インプラント学会総会(大阪グランキューブ)「抜歯即時埋入へのPRFの応用」
2010年9月
日本口腔インプラント学会総会(札幌コンベンションセンター)「成長因子の有効利用法(PRFボックスの使い方)」
2011年2月
日本口腔インプラント学会関東甲信越支部大会(パシフィコ横浜)「サイナスリフトへのPRF使用の有無による違い」
2011年9月
日本口腔インプラント学会総会(名古屋国際会議場)「サイナスリフト時のシュナイダー膜の破損に及ぼすPRFの影響」
2012年2月
日本口腔インプラント学会関東甲信越支部大会(京王プラザホテル)「PRFのみを骨補填剤として使用したサイナスリフト」
2012年9月
日本口腔インプラント学会総会(大阪グランキューブ)「下顎管近接症例へのPRFの応用」
2013年2月
日本口腔インプラント学会関東甲信越支部大会(京王プラザホテル)
「長さ5mmのショートインプラントをPRFを併用して埋入した症例」
2013年6月
日本歯科放射線学会第54回学術大会(福岡ももちパレス)
「デンタルCT像による下顎管の同定に関して:歯列平行断増像の有用性」
2013年8月
WCOI 9rh Congress and AAID global conference(ミレニアム ソウルヒルトン)
「Localizing the mandibular canal on dental CT reformatted images: usefulness of panoramic views」
(「CT再構成画像による下顎管の同定:パノラマ画像の有用性」)
2013年9月
日本口腔インプラント学会総会(福岡国際会議場)「PRFを使用した前歯部抜歯即時埋入」
2014年2月
日本口腔インプラント学会関東甲信越支部大会(京王プラザホテル) 「PRFのみを補填材に利用したソケットリフト」
2018年10月
日本口腔インプラント学会第38回東北・北海道支部学術大会(札幌) 「サイナスリフト時にPRFのみを使用し骨造成した5年経過症例」
2019年2月
日本口腔インプラント学会第32回関東・甲信越学術大会(東京) 「ショートインプラントの8年経過症例」
2019年9月
日本口腔インプラント学会第49回学術大会(福岡)
「In vitroにおける血小板の平坦純チタン表面への接着:血漿成分の影響およびvon Willebrand factorとfibronectinの関与」
2020年9月
日本口腔インプラント学会第50回記念大会
「サイナスリフト中に起きたシュナイダー膜の大破損をAdvanced Platelet Rich Fibrin(A-PRF)でリカバーした1症例」
2021年9月
日本歯科医学会学術大会 「A-PRFを活用することによりシュナイダー膜を破って行うサイナスリフト」
2021年10月
日本口腔インプラント学会第51回学術大会(広島) 「切歯孔にインプラントを埋入して全額ブリッジを支えた1症例」

【発表論文(筆頭のみ)】

Surgical and Radiological Anatomy/2013年11月号
「Localizing the mandibular canal on dental CT reformatted images:usefulness of panoramic views」
(「CT再構成画像による下顎管の同定:パノラマ画像の有用性」)

院長

院長 髙橋章太郎

【学会発表履歴】

2013年9月
日本口腔インプラント学会総会(福岡国際会議場)「PRFを使用した前歯部抜歯即時埋入」
2014年2月
日本口腔インプラント学会関東甲信越支部大会(京王プラザホテル) 「PRFのみを補填材に利用したソケットリフト」
2015年9月
日本口腔インプラント学会総会(国際フォーラム)「歯根嚢胞による骨欠損にA-PRFを用いて骨造成を施し、インプラントを埋入した一症例」
2019年2月
日本口腔インプラント学会第32回関東・甲信越学術大会(東京) 「ショートインプラントの8年経過症例」
2019年9月
日本口腔インプラント学会第49回学術大会(福岡)
「In vitroにおける血小板の平坦純チタン表面への接着:血漿成分の影響およびvon Willebrand factorとfibronectinの関与」
2020年9月
日本口腔インプラント学会第50回記念大会
「サイナスリフト中に起きたシュナイダー膜の大破損をAdvanced Platelet Rich Fibrin(A-PRF)でリカバーした1症例」
2021年9月
日本歯科医学会学術大会「A-PRFを活用することによりシュナイダー膜を破って行うサイナスリフト」
2021年10月
日本口腔インプラント学会第51回学術大会(広島) 「切歯孔にインプラントを埋入して全額ブリッジを支えた1症例」

矯正歯科医 浅見 拓也

矯正歯科医 浅見 拓也

【資格・所属学会】

スタッフ紹介

歯科医師 今成 一毅

歯科医師 吉田 和真

院内ツアー

院内写真

受付・待合室 - 話しやすく機能的なカウンターで患者さまを優しくお迎えいたします。柔らかな間接照明の演出と美しく飾られた空間は、サロンやホテルのレセプションカウンターを思わせるような印象で、患者さまの不安を取り除きます。

院内写真

院内廊下 - 各診療室にご案内するときにお通りいただく廊下です。当院の診療室は全て個室になっており、患者さまのプライバシーをお守りいたします。

院内写真

診療室 - 完全個室でプライバシーが守られた診療室です。ユニットと向き合って大型のモニターを設置しており、口腔写真やレントゲン画像をモニターに映し出して処置内容をていねいにご説明いたしますので、安心して治療に臨んでいただけます。また、患者さまにやすらぎながら快適な治療を受けていただけるように、「デンツプライシロナ」のユニットをご用意いたしました。

院内写真

オペ室 - インプラントなどの高度な治療はこちらのオペ室で行います。クリーンな環境と無影灯など充実した医療設備を用意し、安心・安全の治療を提供しております。

院内写真

ブラッシングコーナー - 白を基調とした清潔な空間に、機能性を重視して使いやすくまとめています。診療前、診療後のブラッシングやお化粧直しなどにご利用いただけます。

機材紹介

口腔内スキャナーPrimescan(プライムスキャン)

口腔内スキャナーPrimescan(プライムスキャン)

従来の方法では、歯の詰め物・かぶせ物を作成する際に印象材を口の中に入れて型取りをしますが、プライムスキャンを使用することで、短時間で口腔内をスキャンし、歯形を取らずに3Dの印象採取が可能になりました。

デジタル歯科口腔内スキャナ 3SHAPE TRIOS3

デジタル歯科口腔内スキャナ 3SHAPE TRIOS3

こちらの機材は小さな口腔内カメラが搭載されており、高い精度をもって高速で口腔内を撮影するため、患者さまに長時間のご負担をかけることなく歯型を採取することができます。

歯科用CT オーソフォスXG3D(ORTHOPHOS XG 3D

歯科用CT オーソフォスXG3D(ORTHOPHOS XG 3D

当院で導入しているのは、全顎を一度に撮影できるドイツ・シロナ社の新しい歯科用CTで、歯や顎の奥行や位置関係、骨の状態を正確に把握でき、精密な診断が可能です。また解析ソフトにより3次元シミュレーションができ、手術の安全性が高まります。また当院のCTは被ばく量が少ない設計ですのでご安心ください。

山田医療照明 スカイラックス

山田医療照明 スカイラックス

当院では、オペ室の照明にスカイラックスを使用しております。手術の際に術部が見やすく、手術の効率を高め、“ぎらつき”の少ない光が特徴です。また、超高演色LEDにより正確な視認性・識別性を実現します。

EMSエアフローハンディ

EMSエアフローハンディ

エアフローは、歯のクリーニングの際に使用する機材です。プラーク(歯垢)やバイオフィルム、歯肉縁下の清掃も可能なため、インプラントを入れている方にもおすすめのクリーニングです。細かいパウダーをジェット水流で歯に吹き付け、歯にこびりついた細かい汚れもしっかり落とすことができます。

DACプロフェショナル

DACプロフェショナル

DACプロフェッショナルは、小型高圧蒸気滅菌器のヨーロッパ基準EN13060のクラスB滅菌レベルをクリアした高度な滅菌システムです。

DACプロフェッショナルは、内部の空気を真空状態にしてから飽和水蒸気を流し込みむ工程を数回繰り返すことにより、あらゆる形の器具の隅々まで水蒸気を行き渡らせ、トップレベルの滅菌を実現します。
皆様が安心して治療を受けていただけるよう「滅菌・衛生管理」を徹底して行うことが可能になっています。

オーソフォスSL3D

オーソフォスSL3D
3D画像による立体的なレントゲン画像が撮影可能になり、より的確にインプラント治療を行うことができます。また、デジタルレントゲンのため、CT撮影時間の短縮や被ばく量も少量のため、患者さまへの負担も軽減されています。

当院のユニット

当院のユニット
当院のユニットは、デンツプライシロナを使用しております。
患者さまに座っていただくラウンジシートは、柔らかく心地よい
素材と快適なクッション材が高いくつろぎを実現します。
表面のゆるやかな起伏が的確なポジショニングを可能にし、
リラックスして治療に臨んでいただけるよう、環境にも
配慮しております。

アクセス/診療時間

クリニック案内

医院案内
クリニック名 ハートデンタルクリニック溝の口駅前
住所 〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1丁目5-5
スターブル溝ノ口 1F
電話番号 044-813-1810
診療科目 インプラント、審美治療、口腔外科、マウスピース矯正、予防治療、ホワイトニング、歯周病治療

診療時間

診療時間
10:00〜13:00 × ×
14:30〜19:30 × ×

▲:土曜は9:00〜13:00/14:00〜17:30
休診日:金曜・日曜・祝祭日

電話でご予約を承ります。初診・急患は随時受付けいたします。
各種保険診療も行っておりますのでお気軽にご相談ください。

アクセス

アクセス
icon

電車でお越しの方

東急田園都市線「溝の口駅」
JR南武線「武蔵溝ノ口駅」より徒歩3分

LINE予約はこちらから 電話予約 Instagram
LINE予約はこちらから 電話予約 Instagram